2011年03月17日
いつもと違った東京
今日東京に行った訳ですが。
テレビでは聞いていましたが、
やはり東京がいつもの東京ではなかったです。
①お店の営業時間が短い
②営業時もライトを極力減らしている(百貨店から小さな店まで!)
③もちろん電車も少ない
④街に人がいない
今日は東京駅~新橋の辺りにいました。
主人の卒業式を終えた帰り道の話。
夕方の新橋なんてみんないそいそと飲み屋に
入っていく人たちが沢山いるはずなのに
今日は皆駅へ向かって急ぎ足。
つられて私も新橋駅に急ぎ足。
駅に着くと計画停車に伴う電車の本数減のアナウンスが。
皆、ものすごい勢いでホームへ向かっていきました。
私も頑張ってホームへ。
そして超すし詰め状態の電車に思い切って乗車。
東京駅に着いてちょっと見渡すと、
まだ18時なのにもうすでにシャッターの降りた売店多数。
お土産売り場も…

そして皆いつもとは違う雰囲気で急ぎ足。
私も急ぎ足で…
電光掲示板をしっかり確認せず
ひかりとこだま乗り間違えました!
帰宅後、ニュースを見てビックリ。
計画停電の影響で、各駅ものすごいことになっていたようです。
こちらにいると幸か不幸かそこまで感じられないこの現実。
停電もなく原発も少し距離があるし。
東北の方々はもっと大変だと思います。
福島の方も。
そして東京にも流れる不安感・・・
早く”もう安心だ”とみんなが前向きになれる日が来て欲しい
そう強く思った一日でした。
テレビでは聞いていましたが、
やはり東京がいつもの東京ではなかったです。
①お店の営業時間が短い
②営業時もライトを極力減らしている(百貨店から小さな店まで!)
③もちろん電車も少ない
④街に人がいない
今日は東京駅~新橋の辺りにいました。
主人の卒業式を終えた帰り道の話。
夕方の新橋なんてみんないそいそと飲み屋に
入っていく人たちが沢山いるはずなのに
今日は皆駅へ向かって急ぎ足。
つられて私も新橋駅に急ぎ足。
駅に着くと計画停車に伴う電車の本数減のアナウンスが。
皆、ものすごい勢いでホームへ向かっていきました。
私も頑張ってホームへ。
そして超すし詰め状態の電車に思い切って乗車。
東京駅に着いてちょっと見渡すと、
まだ18時なのにもうすでにシャッターの降りた売店多数。
お土産売り場も…

そして皆いつもとは違う雰囲気で急ぎ足。
私も急ぎ足で…
電光掲示板をしっかり確認せず
ひかりとこだま乗り間違えました!
帰宅後、ニュースを見てビックリ。
計画停電の影響で、各駅ものすごいことになっていたようです。
こちらにいると幸か不幸かそこまで感じられないこの現実。
停電もなく原発も少し距離があるし。
東北の方々はもっと大変だと思います。
福島の方も。
そして東京にも流れる不安感・・・
早く”もう安心だ”とみんなが前向きになれる日が来て欲しい
そう強く思った一日でした。
Posted by dolce at 23:18│Comments(0)
│日々のこと