2011年07月03日

植物の脱皮

我が家のリビングにはいくつかの観葉植物があり
これはそのなかの一つ。

約1年前、新築祝いに友人からいただいたものです。
水遣りもあまり必要なく、冬場も室温を心配しましたが
まったく手のかからない植物でした。


それが・・・

ここ数日変なんです。

まず、この蒸し暑い気候にノリノリになって急に新しい葉っぱが
にょきにょきと出始め、異様な速度で成長しています。
それと・・・

朝起きると、床にこんなものが落ちているんです。
拾っても拾っても落ちてきます。


こんな感じで。床にぽろぽろ。。


古い葉っぱが枯れたのかな?それとも
新しい葉っぱが水が足らずに落ちてしまったのかな?
でも小さすぎる気もするし・・・

水をたっぷりやっても状況は変わりません。

でも今朝分かりました!
よ~く見てみたら、古い枝を突き破って新しい葉っぱが伸びてきているみたい。
ほら、こんな風に。

みどりの枝は新しい枝、薄い茶色は古い枝、
そして濃い茶の今にも落ちそうな皮のようなものが落ちてくるもののようです。

よ~くみるとあちらこちらに同じ現象が。
これも、明日の朝には落ちるのかな・・



こんな成長をする植物もあるんですね!


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
我が家のシンボルツリー
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 我が家のシンボルツリー (2011-05-19 09:31)

この記事へのコメント
発表会見に行きました!

dolceさんの更新待ってたんですけど、おもわずコメントしてしまいましたm(._.)m

27日の豊響のも聴きに行きます(^O^)
Posted by y.y at 2011年08月05日 10:02
今日はデイで会えずに残念でした
また来週の金曜日に会えるのを私は楽しみにしています。。


dolceさんの顔を見れるだけで幸せなんです
なんだか私は変な人みたいですが(^-^;

いつもかわらない笑顔が素敵で毎回癒されてます
Posted by y.y at 2011年08月19日 23:53
何回もごめんなさい(>_<) たまには更新してくださーい(>_<) それだけでーす (>_<)
Posted by 有里 at 2011年09月07日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。