2011年07月03日
植物の脱皮
我が家のリビングにはいくつかの観葉植物があり
これはそのなかの一つ。

約1年前、新築祝いに友人からいただいたものです。
水遣りもあまり必要なく、冬場も室温を心配しましたが
まったく手のかからない植物でした。
それが・・・
ここ数日変なんです。
まず、この蒸し暑い気候にノリノリになって急に新しい葉っぱが
にょきにょきと出始め、異様な速度で成長しています。
それと・・・
朝起きると、床にこんなものが落ちているんです。
拾っても拾っても落ちてきます。

こんな感じで。床にぽろぽろ。。

古い葉っぱが枯れたのかな?それとも
新しい葉っぱが水が足らずに落ちてしまったのかな?
でも小さすぎる気もするし・・・
水をたっぷりやっても状況は変わりません。
でも今朝分かりました!
よ~く見てみたら、古い枝を突き破って新しい葉っぱが伸びてきているみたい。
ほら、こんな風に。

みどりの枝は新しい枝、薄い茶色は古い枝、
そして濃い茶の今にも落ちそうな皮のようなものが落ちてくるもののようです。
よ~くみるとあちらこちらに同じ現象が。
これも、明日の朝には落ちるのかな・・

こんな成長をする植物もあるんですね!
これはそのなかの一つ。

約1年前、新築祝いに友人からいただいたものです。
水遣りもあまり必要なく、冬場も室温を心配しましたが
まったく手のかからない植物でした。
それが・・・
ここ数日変なんです。
まず、この蒸し暑い気候にノリノリになって急に新しい葉っぱが
にょきにょきと出始め、異様な速度で成長しています。
それと・・・
朝起きると、床にこんなものが落ちているんです。
拾っても拾っても落ちてきます。

こんな感じで。床にぽろぽろ。。

古い葉っぱが枯れたのかな?それとも
新しい葉っぱが水が足らずに落ちてしまったのかな?
でも小さすぎる気もするし・・・
水をたっぷりやっても状況は変わりません。
でも今朝分かりました!
よ~く見てみたら、古い枝を突き破って新しい葉っぱが伸びてきているみたい。
ほら、こんな風に。

みどりの枝は新しい枝、薄い茶色は古い枝、
そして濃い茶の今にも落ちそうな皮のようなものが落ちてくるもののようです。
よ~くみるとあちらこちらに同じ現象が。
これも、明日の朝には落ちるのかな・・

こんな成長をする植物もあるんですね!