2011年03月12日

東京にいる夫

諸事情あり、4年前から夫は単身東京に住んで学生をしております。

この別居もあと数週間。
夫は今月末には豊橋に戻ってくるのですが・・・

こんな時期にこの大きな大きな地震。

東北地方の方々、本当に不安な夜かと思います。
目を疑うような、テレビで次々報告される新たな被害。
余震もまだ続いている様子。

またこちらに住まれている方でも、ご家族・ご親戚・ご友人の
安否を案じられている方、いらっしゃることと思います。
皆さんがご無事でいらっしゃることをお祈りします。

東京はそこまでの被害はなかったようですが、
夫は『帰宅困難者』になりかけました。

地震直後、近くにテレビがなかったようで
夫は地震の大きさや、都内の電車が麻痺していることを知らず
ようやく連絡がとれたのが7時過ぎ。

そこから最寄り駅で待つこと5時間。
先程なんとか電車が動き出し、つい先程無事帰宅出来たようです。

3時過ぎからなかなか連絡がとれず、落ち着かなかった私。
とりあえずホッとしました。


それにしてもこんなに大きな地震・・・。
東北地方の方々のことを思うと言葉がありません。
一人でも多くの方が無事救助されることを祈るばかりです。

阪神大震災での『耐震』の反省を生かした建築物の見直しも
津波の前にはなんの力も持たないのですね。。




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
コーヒーと音楽とチェア
?…雷!!
ハンドメイドクラフト展~丸栄~
かえるくんとパン太
主人の再出発
夫の顔が看板に!
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 コーヒーと音楽とチェア (2011-06-28 10:11)
 ?…雷!! (2011-06-25 00:41)
 ハンドメイドクラフト展~丸栄~ (2011-05-08 13:17)
 かえるくんとパン太 (2011-05-04 00:58)
 今日は至福の日 (2011-04-29 23:41)
 主人の再出発 (2011-04-29 07:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。